『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊2.0』 みなさん、大変お待たせしました~ 押井守監督ですよ 『攻殻機動隊2.0』の情報が、やっと解禁になりましたね 今頃、押井監督と音響監督の若林和弘さんは、アメリカでファイナルMIX中・・・のはずだと思います 四月下旬の… トラックバック:0 コメント:15 2008年06月13日 続きを読むread more
『銀と赤のきおく』より愛をこめて・・・ 『銀と赤のきおく』打ち上げレポート~ 一昨日までのお祭りが夢か幻のように、もうすっかり日常の業務に戻っている私たちです 夢は、はかなく美しく・・・ですが、今夜はその思い出に浸ってみましょう 納谷さん演じるドクの1+1=1の手術で、一つになった… トラックバック:0 コメント:9 2008年06月10日 続きを読むread more
サザンシアターより愛をこめて・・・(6/8) 昨日、『銀と赤のきおく』の千秋楽をご覧くださった皆様、そして応援してくださったすべてのみなさまに、愛をこめて・・・ 昨日の舞台で一番のいたずら坊主、天才演出家の池田政之先生で~す 今まで、どんな女優さんのブログやHPにも出演を遠慮されていた池田先生ですが、この写真一枚のみ… トラックバック:0 コメント:15 2008年06月09日 続きを読むread more
サザンシアターより愛をこめて・・・(6/7) 『S.A.C』な四人 本日、二回の公演にお越しくださった皆様、満員御礼申し上げま~す 昼の部の公演を、ボーマ役の山口太郎くんが見に来てくださいました 明夫さんと、サイトー役の大川さんにも入っていただき、スタンドアローンな感じのショットが完… トラックバック:0 コメント:9 2008年06月08日 続きを読むread more
サザンシアターより愛をこめて・・・(6/6) 本日、二回の公演をご覧くださった皆様、どうもありがとうございました~ 今日は二度目のトークショーが行われました 舞台の袖から、こっそり盗撮・・・ 楽しいトークショーに、会場も沸きかえりましたよ このトークショー付きの… トラックバック:0 コメント:2 2008年06月07日 続きを読むread more
サザンシアターより愛をこめて・・・(6/5) 本日、『銀と赤のきおく』にご来場くださった皆様、そして、木曜洋画劇場『ハンテッド』をご覧くださった皆様、本当にありがとうございました~ アンケートを拝見していて、サイン入りトートバックが一日目で完売となってしまったために皆様からお怒りや落胆のお声をいただいておりますことを知りました{%トホホwebry… トラックバック:0 コメント:4 2008年06月06日 続きを読むread more
サザンシアターより愛をこめて・・・(6/4) 本日、マチネ公演&トークショー、そしてソワレ公演をご覧くださった皆様、ありがとうございました~ 今日のトークショーの司会をしてくれた、小上裕通くん 初MCと言っていた小上くんでしたが、楽しいトークショーだったと評判も上々~ お疲れ様でした… トラックバック:0 コメント:6 2008年06月05日 続きを読むread more
サザンシアターより愛をこめて・・・(6/3) 本日、『銀と赤のきおく』へお越しくださった皆様、本当にありがとうございました~ 無事、初日の幕が開きました 本番ぎりぎりまで稽古・調整して望んだ一回目の公演でしたが、装置転換、照明、音響、役者たち・・・etc、とても素敵な舞台に仕上がっていたと思います{%うれしいweb… トラックバック:0 コメント:4 2008年06月04日 続きを読むread more
サザンシアターより愛をこめて・・・(6/2) 本日、劇場入りしました~ 劇場の楽屋といえば、コレ 着到板です 劇場に到着すると、まず着到板を赤から黒に裏返します あっさっき楽屋を出るときに、赤にしてくるのを忘れちゃいましたぁ{%… トラックバック:0 コメント:3 2008年06月03日 続きを読むread more
あつこの稽古場日誌 その19 & 祭り!! 私たち、マウスダンシングチームで~す 本日は、稽古場でダンスシーンの練習を行いました~ 今回の芝居には、何箇所かのダンスシーンがありますが、ほんの短いそのシーンのために、今までみんなで猛特訓してきました 明日、劇場入りしてからも、特訓は毎日続き… トラックバック:0 コメント:6 2008年06月01日 続きを読むread more
あつこの稽古場日誌 その18 お稽古場、最終回~ 本日は、稽古場での最後の通し稽古が行われました 明日は一日お休みをいただき、日曜には抜き稽古(部分稽古)の後、劇場入りする衣装や小道具などの搬出が行われます 若手の皆様、本当にお疲れ様で~す … トラックバック:0 コメント:6 2008年05月30日 続きを読むread more
あつこの稽古場日誌 その17 昨日の一枚~ 沢海(そうみ)陽子ちゃん 男らしい カッコいい 私と同期の彼女、実は26日まで他の舞台に出演してました 頑張りますね~ 第二部の本役では絡みのない私たちですが、休憩前… トラックバック:0 コメント:5 2008年05月29日 続きを読むread more
あつこの稽古場日誌 その16 みなさん、お元気でしたかぁ ちょっぴりご無沙汰してしまいましたが、私は毎日元気にお仕事とお稽古頑張っていますよ~ 昨日までの三日間、劇場の舞台と同じサイズのスタジオで稽古が行われていました 体育館みたいな、こんな感じで~す{%び… トラックバック:0 コメント:4 2008年05月28日 続きを読むread more
あつこの稽古場日誌 その15 本日の一枚~ 私のブログには何度も登場していただいている、定岡小百合さん 今回、小百合さんはカッコいい秘書役ですよ メガホンは隣にいらっしゃる小形さんの小道具で、体育教師役なわけではありません 夕方から雨が降り出し、蒸し暑かった… トラックバック:0 コメント:5 2008年05月24日 続きを読むread more
あつこの稽古場日誌 その14 本日の一枚~ 楠見さんと同じく、マウスの芝居になくてはならない人、小形満さんです 今回の『銀と赤のきおく』では、ストーリーのキーパーソン 猿田博士を演じている小形さん 「ぼくも、やっとコメディを抜けて、シリアス組になったよ」と、お稽古で日々その二枚目振りを発揮しておられ… トラックバック:0 コメント:3 2008年05月23日 続きを読むread more
あつこの稽古場日誌 その13 本日の一枚~ チヒロ役の沢城みゆきちゃん ご本人曰く、ヘコんでる図・・・だそうです 本日の稽古は、ダンスシーンの振り付けでした 振り付けの先生から、ユニゾンやソロ、デュエットパートなどの振りが付けられ、みんな汗だくになってのお稽古{%汗webr… トラックバック:0 コメント:4 2008年05月21日 続きを読むread more
あつこの稽古場日誌 その12 本日の一枚~ 『銀と赤のきおく』 レオナ役の中村俊洋くん わがマウスプロモーションにも、イケメンはいるんですよ いえいえ~、今まで登場していただいた方々がイケてないわけでは決してありません 中村くん、今回のお芝居ではレオナと… トラックバック:0 コメント:3 2008年05月20日 続きを読むread more
あつこの稽古場日誌 その11 昨日の一枚~ 楠見尚己さんと二人、木曜洋画劇場『ハンテッド』のお仕事をいただいていたため、お稽古をお休みしました・・・ マウスの舞台には、なくてはならない存在の楠見さん 一度でもマウスの芝居をご覧になった方々には、もうお馴染みですよね{%笑いw… トラックバック:0 コメント:3 2008年05月19日 続きを読むread more
あつこの稽古場日誌 その10 本日の一枚~ 亀井芳子ちゃん 今日は衣装パレードの日です 衣装パレードと言っても、衣装を着て街中を練り歩くわけじゃありませんよ~ 各シーンごとに、全員で衣装を着てみて、イメージや色のバランスなどを演出家と衣装担当が… トラックバック:0 コメント:2 2008年05月16日 続きを読むread more
あつこの稽古場日誌 その9 お稽古の前に『二十面相の娘』のスタジオ~ 今回は男性率が高いで~す 前回、後ろの『イノセンス』のポスターが気になるというご意見が多かったから、再びスタジオのロビーで~ スタジオって収録している番組のポスターを貼っている所が多く、ここスタジオマ… トラックバック:0 コメント:3 2008年05月15日 続きを読むread more
あつこの稽古場日誌 その8 お芝居の稽古の前に、アニメのお仕事~ 堀内賢雄さんです デビューしてこのかた、外国映画での相手役として最もご一緒した回数が多いのは、たぶん賢雄さんだと思います 新人の頃はよく、「あっちゃんは蝋人形に似てるけど、東京タワーの蝋人形館でバイトして… トラックバック:0 コメント:8 2008年05月12日 続きを読むread more
あつこの稽古場日誌 その7 本日の一枚~ 『あまつき』でもご一緒させていただいている大川透さん 何と三人目の白衣姿 このお芝居、そんなに病気の人が多いんでしょうか それにしても大川さん、とっても・・・おちゃめですね … トラックバック:0 コメント:4 2008年05月11日 続きを読むread more
あつこの稽古場日誌 その6 とっておきの本日の一枚 大谷育江ちゃん ピカチューですよ~ 育ちゃんは今回、ダリという役の声を演じます 今日は録音のために稽古場に来ていたところを、すかさず激写 愛くるしい笑顔は、携… トラックバック:0 コメント:6 2008年05月09日 続きを読むread more
あつこの稽古場日誌 その5 本日の一枚~ 森田順平さん 『3年B組 金八先生』の乾先生役でもお馴染みの、森田順平さんで~す いつもお若くてダンディな秘訣は一体何なんだろう・・・と、ついつい笑顔に見とれますね~ 先日、『銀と赤のきお… トラックバック:0 コメント:8 2008年05月08日 続きを読むread more
あつこの稽古場日誌 その4 本日の一枚 元祖、ヤッターマン2号 アイちゃんこと、岡本茉利さまです 子供の頃、ハマりにハマって再放送まで何回も見たアニメ『タイムボカンシリーズ』 岡本茉利さんは、『タイムボカン』のジュンコちゃん、『ヤッターマン』のアイちゃんはじめ… トラックバック:0 コメント:5 2008年05月05日 続きを読むread more
ひととき・・・ 三年前ほど前にいただいた胡蝶蘭が、今年も花を咲かせてくれました 私のような無精者の家に贈られ、窓辺で太陽の光だけは充分浴びているものの、お水も肥料も大して与えられないのに毎年蕾をつけてくれる、とっても偉い子です 癒される~ でも、舞台のパンフレ… トラックバック:0 コメント:9 2008年05月04日 続きを読むread more
あつこの稽古場日誌 その3 本日の一枚 皆の者、頭が高い 谷育子大先生なるぞ~ 我が事務所の、尊敬する大先輩、谷育子様です 納谷さんや大塚さんと同じく、マウスプロモーションの五回の本公演すべてに出演されています … トラックバック:0 コメント:4 2008年04月29日 続きを読むread more
あつこの稽古場日誌 その2 本日の一枚 納谷六朗先生 ここ何年かのマウスの芝居では、必ず白衣の人物が登場していますが、納谷さん、お稽古から白衣姿ですね~ 白衣がとってもお似合いです みなさん、公演のチケットを買ってくださったり、私… トラックバック:0 コメント:9 2008年04月28日 続きを読むread more
あつこの稽古場日誌 その1 本日の一枚 大塚明夫アニキ~ 今日も昨日に引き続き、『銀と赤のきおく』の稽古です 明夫さんとは過去に何度も同じ舞台に立たせていただきながら、ほとんど役柄で絡んだことがありません さあて、今回は一体どうなるんでしょう… トラックバック:0 コメント:10 2008年04月25日 続きを読むread more
『銀と赤のきおく』 マウスプロモーション第五回公演 手塚治虫生誕80周年記念 『銀と赤のきおく』 製作発表~ 2008年6月3日(火)~8日(日) 新宿紀伊國屋サザンシアターにて行われる、マウスプロモーション第五回公演 『銀と赤のきおく』に出演させていただくことになり、本日、出演者の初顔合わせが行われました{%うれしいw… トラックバック:0 コメント:11 2008年04月24日 続きを読むread more