ザ・11月♪
11月は誕生月でした

早いもので、今年も残り1か月を切りましたね
先月14日に誕生日を迎えるにあたり、秘かに11月をショッピング月間と勝手に決めていたわたくし・・・
もちろん買い物はいつしても自由なのですが、折角ですから何か理由をつけると楽しい気持ちがするじゃない
まず11月1日に買ったのはハートのバレッタ
このあたりは、まだ可愛いお買い物なんだけど・・・

11月6日はとある記念日なので、ずーっと悩んで買えずにいたロボット掃除機・ルンバ780を堂々購入
ルンバも随分とお求め易くなりました
もちろん、命名タチコマなり~

そして、お仕事の重要アイテムのひとつ、バッグ
台本など日々の持ち物が多い私は、すぐにバッグが痛んじゃうので、誕生月だしついでにバッグもショッピング
あまりの使いやすさに、感動の毎日
いいお買い物だったねっ

11月14日の誕生日はニコ生に出演させていただいたので、パープルのワンピースを購入し・・・
夏前から欲しかったんだけど、誕生日まで我慢していたピンキーリングを、自分へのバースデープレゼントに~

思いがけず母から誕生日のお祝いにお小遣いをもらっちゃったので、以前から欲しいと思ってたジュエリーボックスを記念に買ってしまいました・・・
クリスマスには母へのプレゼントを買おうっと

11月23日から全国10劇場で公開されている「BAYONETTA BLOODY FATE」
お陰様をもちまして、一部の劇場では上映期間延長の嬉しいお知らせ
先月はベヨちゃんの宣伝で、各種媒体やイベントに多数出演させていただき、折角ですから・・・とばかりにワンピース2着目も購入~
テヘヘ、楽屋にて自撮り・・・

あのね・・・
消費税って重要なことよ
大物を買うなら消費税が上がる前に買うのが賢いって思わない
12年使っている冷蔵庫・・・
9年使って、毎年修理している洗濯機・・・
ここはひとつ、勇気を振り絞って10年に一度の買い替えのチャ~~~~~ンス

で・・・
冷蔵庫買いました・・・
そして・・・
消費税が上がる前に、使いづらい洗濯機の呪縛から解き放たれるべく、最後の最後にドラム洗濯機を購入予定・・・
かくして、素敵な快適ライフを手に入れた2013年11月のわたくし・・・
2014年11月までの1年間、霞を食べて生きて行く覚悟は、もちろんできていますとも・・・


早いもので、今年も残り1か月を切りましたね

先月14日に誕生日を迎えるにあたり、秘かに11月をショッピング月間と勝手に決めていたわたくし・・・
もちろん買い物はいつしても自由なのですが、折角ですから何か理由をつけると楽しい気持ちがするじゃない

まず11月1日に買ったのはハートのバレッタ

このあたりは、まだ可愛いお買い物なんだけど・・・

11月6日はとある記念日なので、ずーっと悩んで買えずにいたロボット掃除機・ルンバ780を堂々購入

ルンバも随分とお求め易くなりました

もちろん、命名タチコマなり~


そして、お仕事の重要アイテムのひとつ、バッグ

台本など日々の持ち物が多い私は、すぐにバッグが痛んじゃうので、誕生月だしついでにバッグもショッピング

あまりの使いやすさに、感動の毎日

いいお買い物だったねっ


11月14日の誕生日はニコ生に出演させていただいたので、パープルのワンピースを購入し・・・
夏前から欲しかったんだけど、誕生日まで我慢していたピンキーリングを、自分へのバースデープレゼントに~


思いがけず母から誕生日のお祝いにお小遣いをもらっちゃったので、以前から欲しいと思ってたジュエリーボックスを記念に買ってしまいました・・・
クリスマスには母へのプレゼントを買おうっと


11月23日から全国10劇場で公開されている「BAYONETTA BLOODY FATE」

お陰様をもちまして、一部の劇場では上映期間延長の嬉しいお知らせ

先月はベヨちゃんの宣伝で、各種媒体やイベントに多数出演させていただき、折角ですから・・・とばかりにワンピース2着目も購入~

テヘヘ、楽屋にて自撮り・・・


あのね・・・
消費税って重要なことよ

大物を買うなら消費税が上がる前に買うのが賢いって思わない

12年使っている冷蔵庫・・・
9年使って、毎年修理している洗濯機・・・
ここはひとつ、勇気を振り絞って10年に一度の買い替えのチャ~~~~~ンス


で・・・
冷蔵庫買いました・・・
そして・・・
消費税が上がる前に、使いづらい洗濯機の呪縛から解き放たれるべく、最後の最後にドラム洗濯機を購入予定・・・

かくして、素敵な快適ライフを手に入れた2013年11月のわたくし・・・
2014年11月までの1年間、霞を食べて生きて行く覚悟は、もちろんできていますとも・・・

この記事へのコメント
ルンバ丸いんで笑い男マーク付けてみてはどうですか?
TVもほしいぞ!
うちも洗濯機が20年物(独身時代から使用)、家族持ちになって容量が厳しいのですよ。
僕も増税前に省エネ・大容量に買い替えます。
敦子さん教えてくれてありがとう
ございます。
(ちなみに冷蔵庫は11月に新調しました。)
『マスク』という映画が好きでして今放送してもらえないかと『金曜ロードショー』のスタッフさんの方に今のところ要望を出している状態です。個人的に好きな俳優さんが出ています。この作品でキャメロン・ディアスさんは当時
演技経験がまったくなかったのですがこの映画『マスク』のヒロインに大抜擢されてその後数多くの名作に出ることになるのです。
ところで話はまったく変わるのですが質問があります。
『文芸アネモネ』はどうなっているのですか?
気になります。教えてください。
また井上喜久子さんとラジオやってもらえませんか
連投して誠にすいませんでした
今日は田中敦子さんの動画でも見まくろうかな
少佐・バトー・タチコマ、攻殻機動隊を語る①
95年の頃の話凄い興味深かったです。
仲間がいるって心強いですよね。
初コメントです!!ドキドキ!プリキュア1年間お疲れ様でした!!第1回から観てました!!
またどこかで敦子姉さんの声が聴ける事を楽しみにしてます。